Kia ora

学校のボランティアの一環で、
8/31(土)Cancer(がん)に関する募金活動に参加してきました!

ニュージーではDaffodilという名前の黄色い花が春に至るところで見ることができ、
Daffodil=Cancerの象徴とされてるらしいです 

2019-08-31_11-58-56_000

日本でいう、赤い羽根募金みたいな感じですね🕊️
募金と引き換えに、この黄色い花のブローチを渡しました🌻


募金活動をしていて驚いたのは、

たくさんの人が声をかけてくれたり

通りがかりの人が笑いかけてくれたり

すでに黄色い花をつけている人がたくさんいたりなど

募金活動にみんながとても積極的だな
と感じました

中には
「今小銭がなくて、お札でごめんね。」
と言って10、20ドル入れてくれた人も👀

改めて
ニュージーの人の温かさに触れることができました

募金活動自体、初めての参加でしたが、
また機会があったら
ぜひしたい❗と思えました


募金活動の後は、
Cancer Societyの本部がある競馬場へ🏇

DSC_2165
DSC_2167

ここでも、至るところに黄色くデコレーションされていました

DSC_2163

日本でも競馬場には行ったことないのに、
まさかニュージーで来ることになるとは(笑)

でも競馬場の(勝手な)イメージが変わって、
生活を賭けてる人たちばかりかと思いきや、

セレブの方たちの方がたくさんいました👔👗
セレブの楽しみの一つなのかな~何だか生きてる層がちがう…感じを受けました

DSC_2164

それでも、誰でも気軽に入ることができるし、お金を賭けなくても、
「何番が一番だと思う~?」と
予想して観戦するだけでも楽しかったです

DSC_2169

馬は近くで見ると、
迫力があってかっこよかった

DSC_2173



Kia ora

今ニュージーでは朝の7:00。
まだ陽は上ってません。
でも、最近日の出がだんだんと早くなってきた気がするので、真冬は乗り越えたみたいです‌(日中半袖の人もいて、全然冬の感じないけど。。笑)



さてさて、今回でもうWWOOF4回目🎵

WWOOFのサイトも使いこなせるようになり、楽しくなってきました✨


今回出会ったホストは、5才と7才のボーイズがいるキウイファミリー‌✨

私たちが大好きなアボカド🥑、マンダリン(日本のみかんと同じ)🍊の果樹園農家さんを訪れました

DSC_1936
DSC_1941
DSC_1942

4ヘクタールもの土地(陸上競技場4つ分くらい)に、アボカドとみかんが植えてありました。


DSC_1954

アボカドの大きな木🌳


DSC_1945

アボカドのまだ小さい木々たち。
一つ一つ大事に囲ってあります。


DSC_1958

中を開くと、こんな感じ!

早速、最初の仕事は、
やっぱりweeding草抜き‌(笑)

膨大な量だけど、一つ一つ、この木のために草を抜いてあげている感覚になり、音楽を聴きながらだったり、ツレとしゃべりながらだと、それほど苦痛ではなかったのが不思議❗\(◎o◎)/

ホストファザーが気さくでいい人で、
「休憩取りながらやってね。」
と事前に言ってくれてたのもいい感じ

日中は、ホストマザーもファザーもお仕事なので、完璧自分たちのペースでできたのが尚良かったのかも⤴️

DSC_1987

途中、フリーレンジチキンたちにえさをあげたり。。


DSC_1994

草抜きしながら、ついて廻ってきたねこちゃんに癒されながら作業したり。。


DSC_1962
DSC_1961

リビングやダイニングルームでリラックスしてくつろいだり。。


1565592384973

もう一匹のツンデレじゃなく、デレデレねこちゃんにも癒されたりして過ごしました
(最大限、この環境を楽しみまくってる!!笑)


DSC_1972

今回はやらなかったけど、ニュージーのどこの家庭にもあるコレ☝️

そうです、トランポリン!
これで、身体能力高めてるのかな~(笑)



アボカドは収穫時期じゃなかったようで、
次は、マンダリンの方を手伝わせてもらいました🍊✨

DSC_2030
DSC_2026

朝摘みの採れたてみかん、めちゃジューシーで本当においしいっ!!( ☆∀☆)今まで食べたことないこんなにおいしいの。。ってくらいでした(笑)

ここでのお仕事は、

DSC_2027
2019-08-17_08-43-15_001

主にピッキング
と言っても、収穫が終わった後なので、木から実をどんどん落としていく作業。

もったいない気もするけど、枝にみかんがついたままだと、腐ってそこからバクテリアが入って木全体がダメになってしまうため、とても必要な作業みたいです。

2019-08-17_08-43-25_110

DSC_2020

落としたみかんたちは、この農具(ライクって言ってたような)を使って、さらに木の根元から引き離していきます。

IMG_20190816_113550_746

手前がまだやってないところ、奥が完了したところ

_20190817_111544

途中、たくさんのピーワカワカ(ファンテールしっぽが扇子のように広がってかわいいニュージーで親しまれてる鳥)が遊びにきてくれたり、

みかんを食べながら作業できました✌️

今回は、二人のフルタイムのマダムたちもいて、おしゃべりを楽しむことができました分かりやすく話してくれたおかげで、英語の聞き取りや会話が楽しかった


今回は、朝昼は自分たちで食事を作りました。(ホストにある食材を使って)

DSC_2040

アボカドカレー🥑🍛

DSC_2051

アボカ納豆TKG🍜

アボカド、そのまんま食べてもおいしいけど、どの料理にも合うから驚き


DSC_1960

たまには、お肉を使わせてもらって贅沢も

夕飯は、ホストマザーが作ってくれるのですが、これまた絶品
初めて、キウイの家庭の味を知ることができました🍴💓

DSC_2045

このラムチョップ、さいこーに美味しかった😋


他の仕事としては、小枝を集めて端に寄せたりしました。

DSC_2049
DSC_2050

左にいる大きなトラクターが小枝を粉砕して、柔らかいふかふかした地面の出来上がり🚜
多分、木の根元をカバーしたりするのにこれをさらに使うみたいです。農業用語ではマルチングっていうのかな?


私たちも、今回もお礼に、日本の鍋、カレーライス、焼きそば・お好み焼きを作りました🍀とっっても喜んでくれて感激

DSC_2061
DSC_2066

こんなにビールを飲むの流石。。🍻

そして、私たちが旅立つ前夜は、ラグビーの試合が🏈✨オーストラリアvsニュージーランド

DSC_2064
DSC_2065

最初に、ハカ(ニュージーの先住民マオリの伝統)のパフォーマンス!迫力がすごい

DSC_2068

ラグビー観戦に食い入り興奮ぎみのホストファザー😂

しかも、前回オーストラリアに負けただけあって、テレビから伝わる気迫や周りの期待感がハンパなかった(笑)

私たちも初めて観戦しましたが、試合の緊張感が伝わってきて、とっても面白かった!!!実際にも観てみたい!!



生粋のキウイの方たちは、

自分の心に素直で(好きなことは好き、嫌いなことは嫌い、やりたいことだけやる)

子どもに向けてのLovelyな言葉かけが多く

それでいて気遣いができる

とても素敵な方たちだなぁと、今回一緒に生活をして、改めて実感しました

IMG_20190814_102541_182

今回も、Lovelyな人たち・動物たちに出会えて幸せ!!🍀

DSC_1979

ここでは8日間お世話になり、来週の月曜からは、いよいよNapierの語学学校へ通います❗

これまでの縁に感謝し、これから出会う新たな縁にワクワク

Kia ora!!

今日はポカポカいい天気で、
冬とは思えない暖かさです。

DSC_2003

DSC_2004

今は4回目のWWOOFをNapierでしてるのですが、このゆりかごのようなソファーに
座りながら、3回目のWWOOFを振り返りたいと思います



3回目のWWOOFは、Taurangaから北へ車で40分ほど行ったところ、Katikatiというところでしました
カティカティって何だかかわいい名前(笑)


今回も、出迎えてくれました~(о´∀`о)

DSC_1917

ニュージーあるある、ノーリード、人懐っこいワンちゃん🐕💓

DSC_1832

今回のホストの方との出会いに正解❗👏とでもいうようなタイミングで、虹が🌈✨

DSC_1816

時間は15時頃でしたが、
広~~い所有地を歩いて早速案内してくれました

DSC_1826

今回は、坂もまぁまぁあって、歩くだけで疲れる。。(笑)

DSC_1819

かわいいヤギ🐐💕
この子も、人懐っこくて、こんなにもヤギがかわいいって思ったのは初めてでした👀✨

DSC_1840

牛たちもどんどん寄ってくる❗(笑)

IMG_20190807_174458_085

今回泊まらせてもらったキャビン🏡
airbnbのような快適さ

DSC_1822
DSC_1823

十分すぎるアコモデーションでした


初日の仕事は、
やはりweeding草抜き

まず草抜きを一生懸命がんばり、信頼度が高まると、次の新しい仕事を任せてもらえる、これまでの経験上(って言っても3回目(笑))からそう感じ、抜いて抜いて、抜きまくりました(笑)


そしたら、次の日には、別の仕事が

8~13時、今回も5時間お手伝いしました


今回した仕事(草抜き以外)は、、

・ガーデンの植物の剪定

DSC_1889

                       ⬇️

DSC_0001

主に葉っぱのカット。。すっきりしたの分かるかな❔


・くるみ割り

DSC_1886
DSC_1887

きれいにするっと実が取れたりすると、案外楽しかった‼️
大量にあったけど、二人でやれば早かった


・ビニール袋たたみ

DSC_1888

こんなことまでしました(笑)
おにぎりたたみ、世界共通なんだね(笑)


・ポット洗い&整理整頓

DSC_1897
DSC_1896

洗って乾かすだけの単純作業

DSC_1899

かわいい、苗木がたくさんありました❗これからおっきく生長していくんだろうなぁ✨



・ペンキ塗り

IMG_20190807_174458_085
             
                       ⬇️

DSC_1922

柱や梁も黒に統一して、雰囲気が、がらっと変わりました
でもこのペンキ塗り、最初は楽しかったけど、丸1日かかって、結構ハードだった。。‌(笑)
でも、ペンキ塗りスキルを身に付けられたのはラッキーでした‌🍀


ここでも、いろいろなことを経験させてもらいました‼️

お礼に、お好み焼きを作りました

DSC_1884

「ホットケーキみたい!」「ピザみたい!」とホストマザー&ファザーは言いながら、嬉しそうに食べてくれました


他に、ここで体験できたこと

・カヤック

DSC_1861
DSC_1866

川をゆったり漕ぐことができてのんびりした時間を過ごすことができました🚣✨


・ヤギにエサやり

DSC_1921

エサといっても、あげたのは木
むしゃむしゃ食べてるときは、とってもシュールでした(笑)


・滝

DSC_1909
DSC_1910

ホストファザーが、近くの森へ案内してくれて、秘境の地ともいわんばかりの、滝を見ることができました

DSC_1913

今回のWWOOFのホストファミリーは、とにかく食事が美味しかった‼️

ランチもディナーも作ってもらえるありがたさを感じました🍀

あと、心遣いもばっちりで、私の拙い英語にもとことん付き合ってくれました🎵おかげで、リスニングとスピーキング力が少しupした気がする


今回は、ホストマザーがマレーシア人の方で、同じアジア圏の共感するところがたくさんありました


次回は、生粋のキウイファミリー(ニュージーランド人)のWWOOFについて書きます



↑このページのトップヘ